× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
長岡宮内駅近く、「いち井」に行ってきました。
http:// 高速道路のサービスエリアなどでお土産販売もされている 割と有名な店。ご存知の人も多いと思います。 お店は大行列ではないものの、30分くらい?待っての入店。 お店の雰囲気は喫茶店?といった雰囲気。 落ち着いた雰囲気。 店内禁煙。外の待ちスペースも禁煙。 うまいものも煙があっては台無し。飲食店はこうあってほしい。 メニューは「塩」と「醤油」の二種類。あとはトッピングのみ。 焼きアゴだしの塩らーめん、焼きアジだしの醤油らーめん。 今回は塩を選択。 見た目は乳白色のスープ、細くはないストレート麺。 きくらげ、極太めんま、ちゃーしゅー、ネギetc... まずはスープを一口。 強い「焼きアゴ」のダシが香ばしい。 少し落ち着くとまろやかな後味。 麺はコシの強いストレート麺。でもコク深いスープがしっかりと絡む。 実はメンマ、個人的に苦手なことが多いのだが、ここの極太めんまの 「あまじょっぱい」感じはとてもおいしかった。 ちゃーしゅーはごく厚ほどではないが厚めのちゃーしゅー。 割とよくある感じのさっぱり目のちゃーしゅー。 スープが濃いのでちょうどいいのかな? 全体的にとても◎特にスープが独特なコクとまろやかさで美味しかった。 ただ、食べ終わる頃にはとてものどが渇くくらいなので「濃いめ」が苦手な 方にはもしかしたら不向きかも? 実はまたこのお店の近くに行く予定があるので、 次は是非「焼きアジ」ダシの醤油らーめんを頼んでみたいと思う。 PR |
![]() |
今日給油をしたので、燃費を公開!
愛車情報 H21式ムーヴカスタム X Limited(L175S) CVTミッション 普段片道7~8km位の通勤を月~金 土日はショッピングで遠くても片道20kmくらいと 短距離&街乗りメインです。 |
![]() |
今日は嫁さんとステーキハウスに行ってきました。
実は最近嫁さんと二人きりでデートっていうのももうすぐ出来ないんだな~ と話していて、おかねはないけど無理しない程度に色々出かけるようにしています。 そんなこんなで今日新潟駅前から徒歩5分くらい?のところにある ステーキハウス ぐらんぱぱ(コートホテル内2F) に行ってきました。 |
![]() |
今日は自分が入社時からお世話になっていた部長の送別会に行ってきました。
かなりの人数が集まり、部長の周りには絶えず人がいたので直接お話は出来なかったのですが、 部長を慕う人はとても多いんだなと改めて実感。 今後新しい体制でまたスタートするわけですが、また気を引き締めて精進して行かないとですね。 |
![]() |
ネットショッピングする時、カード番号を入力するのに抵抗がある方もまだ多いのでは?
そんな人にとてもオススメできそうなのが「ワンタイムデビッド」カード。 このカード・・・というかクレジットカードは存在せず、ジャパンネット銀行(インターネット銀行)の口座を開き、 クレジットカードを使いたい時にその都度番号を発行手続き。 一回限り有効なカード番号が発行されるというもの。ちなみにVISA。 |
![]() |
|