× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
長岡宮内駅近く、「いち井」に行ってきました。
http:// 高速道路のサービスエリアなどでお土産販売もされている 割と有名な店。ご存知の人も多いと思います。 お店は大行列ではないものの、30分くらい?待っての入店。 お店の雰囲気は喫茶店?といった雰囲気。 落ち着いた雰囲気。 店内禁煙。外の待ちスペースも禁煙。 うまいものも煙があっては台無し。飲食店はこうあってほしい。 メニューは「塩」と「醤油」の二種類。あとはトッピングのみ。 焼きアゴだしの塩らーめん、焼きアジだしの醤油らーめん。 今回は塩を選択。 見た目は乳白色のスープ、細くはないストレート麺。 きくらげ、極太めんま、ちゃーしゅー、ネギetc... まずはスープを一口。 強い「焼きアゴ」のダシが香ばしい。 少し落ち着くとまろやかな後味。 麺はコシの強いストレート麺。でもコク深いスープがしっかりと絡む。 実はメンマ、個人的に苦手なことが多いのだが、ここの極太めんまの 「あまじょっぱい」感じはとてもおいしかった。 ちゃーしゅーはごく厚ほどではないが厚めのちゃーしゅー。 割とよくある感じのさっぱり目のちゃーしゅー。 スープが濃いのでちょうどいいのかな? 全体的にとても◎特にスープが独特なコクとまろやかさで美味しかった。 ただ、食べ終わる頃にはとてものどが渇くくらいなので「濃いめ」が苦手な 方にはもしかしたら不向きかも? 実はまたこのお店の近くに行く予定があるので、 次は是非「焼きアジ」ダシの醤油らーめんを頼んでみたいと思う。 PR |
![]() |
ようです!!
っていうのも、今妻は里帰り中。 仕事が終わってから妻の実家に寄ってみると、 「へその緒がとれたよ!」て見せてもらえました! |
![]() |
アトピーの治り、周囲の人にも評判です!
|
![]() |
手の方は調子いいです。
ただ、前にも書いた通り、汗をかく首や腕がまた悪化・・・ |
![]() |
今の状態。
ガサガサはかなり改善。 一部硬くなった皮膚。 次第にはがれる。 たまに、硬くなった皮膚の下に水泡があるらしく、 皮膚をはがすと水泡破裂⇒アカギレに。 |
![]() |
|